エレメントと書いていますけれども、前記事に触れていますが、アミノ酸のひとつのβ-アラニンについてです。

β-アラニンは、エレメントにとても関係しています。

特に、エレメントの作用の海馬の記憶を整理する時の作用に関連付けされています。

アラニンとつくものでは、必須アミノ酸のひとつのフェニルアラニンが浮かび上がる方も多いと思います。

この様なネーミングは、計り知れない叡智が関与しています。

アラニンと付くものは、水瓶座に関係しています。

という事は、ほんのほんの一部でしたが、水瓶座の持つ叡智には、人間が、今ある現実の中で、変わる事が出来る要素がたくさん詰まっているという事も伝えています。

という事は、自分の中の要因にフォーカスする事だという結果が見い出す事が出来ると思います。

ここで、伝えたい事は、繋がりが見えない方もいるかもしれませんが、外側に原因を求めようとする意識にすぐに向いてしまいやすい方は、霊的成長への蓋を開けた方の約2割の方ですが、外側に原因を求めようとするという事は、自分がこの様な状況になったのは、この様な感情が芽生えたのは、外側に原因があるとしたい、気が付かずにそう思ってしまう方は、約2割の方です。

この思考回路を取り除くには、出来るだけ自己評価を取り除いて行く事です。自己評価が強いという事は、わかりやすい表現を使いますが、可能性を抑制する方へと向かいやすくなります。

ツインソウルの学びの中には、私は優れているという様なレッテルを貼る事、そういう衣装を身に着けて行く事に対して、見つめて行く事を促す事があります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

関連記事

  • 関連記事
  • 公開記事
  • 特集記事
TOP